開脚のすゝめ

やる気スイッチを入れるには!

開脚?の進化

開脚のすゝめ   小嶋冴子です。

 

わたし、結構前から開脚したかったんです。

ちょっと忘れていましたが。

 

実は2015年の夏頃、30日で開脚出来る…と謳っていた開脚のダウンロードテキストを買っていました。

 

思い起こせば、その時はやってみました。

でも、1/3くらい進めたところで

「やっぱりムリ!ストレッチ出来ない〜!」と思ったのでした。

1日どころか多分1時間も取り組めなかった。

 

180度開脚して、胸までついてる開発者さんの写真を、「こんなの、絶対出来るようにならないよ…。』と思っていました。

 

でも、やっぱり180度開脚して、胸つけたい!

 

そして、開脚システムを習って来てから

実はイケたところまでしかイケていません。

その先に行こうとするけど、ブレイク出来ません。

 

わたしより先に開脚を習得した バシバシ セッションしている先生は、

胸まで開脚イケるよ〜!と、胸がついていた!

 

 

う〜(´-ω-`)

 

いきたい。今より先にいきたい。

 

でも、開脚を習って来てから4回くらいしか開脚していません。

でも、その4回は必ず肘までつけられる!

おデコが あともうひと息!

固くてつかないかな〜?と弱気になっても、

絶対 肘はつくし、おデコもうひと息まではイケる!

 

逆にスゴイ。

 

…と思いまして、今日からちょっとずつ毎日開脚してみよう!と思いました。

 

先ずは あまり脚を広げないところから、

前屈をメインに始めます。

 

脚を閉じて前屈しただけだって 骨盤の立具合や坐骨の床の当たり具合をすごく感じます。

股関節からからだを折っていく感じや、その時の肚から倒れていく感じも、分かります。

 

 

そんなことを感じながら 少しずつ脚を広げて行く。

そうすると、やっぱりツラさを感じるところがある。それをじっくり感じる。

 

 

開脚システムに出会わなかったら、

こんなに自分のからだを感じながら向き合うことってしてなかったな〜

…と感じながら開脚をしていく。

 

 

開脚はからだを感じるためのツール。

 

そして

 

からだの辛さはココロの辛さ

 

まだココロが固くて捻れてるところがある。

 

脚の捻れがとれたら、また何か変わることがあるかな?

 

 

 

 

など…

 

色々 感じてしまう、開脚です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開脚の効果

開脚のすゝめ   小嶋冴子です。

 

 

今日は、開脚が出来てわたしが感じられたことを挙げてみます。

 

 

  1. 股関節が整う
  2. 骨盤が整う
  3. 全身の骨格が連動して整い始める
  4. 骨格が整うので、からだが機能し始める
  5. からだが機能し始めるので、循環し始める
  6. からだが整い始めるので偏りや歪みがなくなっていく
  7. からだが整っていくことで痛みのある箇所や不調箇所が変化していく
  8. 肚(はら)に力が入る 肚が据わる
  9. 肚から動き出すようになるので頭で考えるより先に行動が起こる
  10. 肚が氣で満たされる
  11. 肚が氣で満たされるので、不足感や欠乏感を感じなくなる
  12. 不足感や欠乏感を感じなくなると不安を感じなくなってくる
  13. 不安を感じなくなってくると、思考が変わってくる
  14. 肚が据わるので、自分の軸が整ってくる
  15. 自分の軸が出来ると、からだがブレなくなってくる
  16. からだがブレなくなってくるとココロもブレなくなってくるので、自分のことを貫けるようになってくる
  17. 自分のことを貫けるようになると、他人や周りの状況に振り回されなくなってくる
  18. 足が地を捉える感覚が変わり、地に足が着くようになる
  19. 地に足が着いているので、依存心がなくなってくる
  20. 依存心がなくなってくるので、自立した考えが出来るようになってくる
  21. 自立してくると、小さなことや些細なことに捉われなくなってくる
  22. 大股広げるので、気持ちも開く
  23. 気持ちが開くので自己開示出来るようになる
  24. 出来ないと思っていたことが出来るようになると楽しくなる
  25. 地道に努力しなくても簡単に出来るとめっちゃ楽しくなる
  26. いつでも出来ると思うと、自信が持てる
  27. いつでも出来ると思うと、余裕が生まれる
  28. めっちゃ開脚をススメたくなる(笑)
  29. めっちゃ開脚を語りたくなる(笑)
  30. 改めて開脚ってすごい!と感じてやまなくなる(笑)

 

 

ふぅ。

 

きっとまだ書ける。

でも、今日はこれでお終い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開脚の先

開脚のすゝめ   小嶋冴子です。

 

 

今日、開脚セッションをさせて頂きながら たくさんお喋りもしました♡

 

セッションにいらしてくれたお二人は 身体についてたくさん学んでらして、とても感度がいい!

わたしもたくさん吸収させて頂きました(*^_^*)

f:id:moonribar:20170305222546j:image

f:id:moonribar:20170305222514j:image

 やっぱり開脚、楽しい(≧∀≦)

 

 

 

 

 

そんなお二人とお話ししている中で、わたしの中で明確になったこと

 

 

『自分で良くなっていく、悪くしない』

 

 

 

 

今まで、セルフケアが出来ることをいくつか学んできました。

セルフケアして調子が良くなるとテンションも上がる!

 

でも、セルフケアをやめてしまうと調子が良くなかった状態に戻って行ってしまう…

 

なんでだろう?

 

あ。

 

わたしはセルフケアがしたいんじゃない。

調子が悪くなっていってしまう根本にアプローチしたいんだ。

調子が良くいられるようにしたい。

 

 

そんな中 出会った『開脚システム』

 

開脚は、自分のからだやマインドへのアプローチの取っ掛かりとしては抜群の効果を発揮します。

色んなコトが開いて、色んなコトに気づいて、すごく即効性がある。

 

でも

 

わたしが目指すのは、その先

 

自分で良くなっていくからだとココロ

悪くしないためのメンテナンス

 

 

セルフメディケーション…というのかな?

 

自分の意思で、自分のために、自分で良くしていく

 

道具や毎日やらなければ持続力のないケアには頼らない

 

ということがしたいのです。

 

 

『開脚』は楽しい!

すごいし、素晴らしい!

 

でも、その先がある。

 

『美構造』

 

 

進化していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開脚システムと開脚ストレッチの比較検討

開脚のすゝめ   小嶋冴子です。

 

 

なんて分かりやすい。

美構造 開脚システム基準と一般基準を比較 | 美構造®で人生を楽しもう!美構造®プロデューサー藤原ヒロシ公式ブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開脚って楽しい!

開脚のすゝめ   小嶋冴子です。

 

先日、「開脚出来てどうするの?」と言われました。

どうするの?

え?

どうもしない。

 

どうもしないけど、

出来るとすごく楽しい!

 

そして、感じるコトがいっぱいある。

それがまた 楽しい!

 

何気にみんな気には なってる。

でも、なかなか出来ない。

3ヶ月とか。

わたしは1ヶ月でさえ続かなかった…。

 

 

要は身体の使い方。

全然難しくない。

 

でも、それを知らないでしょう?

なので、その、からだの使い方をお伝えしています。

 

 

 

開脚出来るとすごく楽しい!

この楽しさは開脚出来てみないと絶対味わえない。

 

 

 

 

 

 

すごく楽しい!

 

 

 

 

 

 FacebookMessenger・03271011sa@gmail.comにてご連絡下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開脚出来ちゃう屋 Open!

開脚のすゝめ   小嶋冴子です(*^^*)

 

 

ついに開脚システムをお伝え出来るようになりました〜!!

 

 

  • 開脚はすごく楽しい!
  • 人生が変わる!
  • からだもココロも変わる!
  • 出来ちゃったら出来なかった自分には永遠に戻れない!
  • 開脚はストレッチじゃなかった
  • 努力しなくても出来ちゃう
  • 誰でも出来ちゃう

 

書き出したらいっぱいになり過ぎちゃう。

それくらい開脚ってすごい!

そして、出来ちゃう!

 

 

ということで 春日部にて

『開脚出来ちゃう屋』

Openします!

 

体感しないとわからない世界がある。

 

 

 

 

FacebookMessenger・03271011sa@gmail.com にてご連絡下さい。

 

 

 

 

f:id:moonribar:20170226063720j:image